本日のお客様は、
往診先のワンちゃん
コーギー「D君」
2~3か月くらい前に、家族の一員になったD君(3歳)は
飼いはじめ当初から、前後の脚の踏ん張りが効かなく
もともと足腰が弱い様子
飼い主様は今までも何匹ものコーギーを飼っており、
この異変にすぐさま気づいていたとのことでした
重篤な病気ではなく、単にこれまでの3年間で
運動機能がちゃんと育っていないので
散歩に積極的に連れていったりしながら
運動をさせ様子をみているのですが、
お尻が垂れ下がっていて
(コーギーはプリッとしたお尻が可愛いとのこと)
踏ん張った時の手足のアーチがなかなか
育ちにくいとお話頂きました~
ちょっと面白そう☆
ということで~
ちょっとワンちゃんの
筋肉を軽く調べてから
お身体触らせてもらいました~
月に2回ほど往診させて頂いているお家で
D君も私のパーソナルセッションを
何度も見ていてちょっと仲良くなっていました~
本日も、私にすり寄ってきて
お腹をみせて治療してほしい様子☆
整体中も何の問題もなく
私の施術を受けていました~
超いい子☆
視診でも触診でもわかるのですが
明らかに力のベクトルが
下に向かっていて踏ん張りにくい様子
やったことは
肩甲骨周りとお尻の筋肉の活性化
人間も同じなのですが、
使えない筋肉は弾力性がなく
固くなっています
これを軽く叩いて刺激しながら
筋肉の縮む方向を逆転させる
ゼロウォーキング®の施術法が
ありますので、
人間と同様ちょっとやって
みました~
野生?なのか
筋肉の反応はとてもよく
施術時間は合計で10分くらいでしたが
あっという間に
弱った筋肉は活性化して
しっかり踏ん張る力が出て
後ろ脚を使って走るようになりました☆
(施術前は後ろ脚を使っていませんでした)
動画にとっておけばよかったなぁ~


そしてヒップアップ!


飼い主さんにセルフケアの仕方を
お教えして本日は終了
次回は2週間後~
ちょっとの間ミニパーソナルセッション
続けてみようと思います~
哺乳類なら治療できるなぁ~☆
他にもワンちゃん飼ってる往診先が
ありまして、何やら「冷え性」の
お悩みのワンちゃんがいるとのこと
これも面白そうなので
近々診せてもらおうと思っております~
ではまた☆